2015年
12月16日
12/13日曜日に中国、長沙の中南大学皮膚科のLu先生がやってきた。Lu先生のところから現在Jinghuaという若い大学院生が10月より当ラボに修業に来ている。Lu先生には長沙や成都に何度も呼んでもらって歓待を受けた。そういう縁があって岡山での皮膚科学会の帰りに寄ってもらったのだった。これまで日本には何度か来たがホテルと学会場以外行ったことがないと言う。それはいかん、と思って月曜日午前中に浅草->隅田川水上バス->浜離宮のコースで観光案内をした。月曜で博物館がすべて休みだし、スカイツリーは待ち時間が長いし、ということで初めての試みで水上バスを使ってみた。座っていれば動いてくれるのでこれは楽だし、いろんな形の橋があって結構楽しい。しかし浜離宮は広すぎた。昼食後皇居か明治神宮に行くつもりが、歩き疲れて結局夕方のセミナーまでホテルで休んでもらうことにした。比較的暖かい日だったが冬に歩き回るのはエネルギーを使うのか私もだいぶくたびれた。
Jinghuaは日本に来る直前に入籍してきたそうだが、ボスのLu先生は『今日初めて聞いた』と驚いていた。『知らぬは父親と教授ばかりなり』というのは世界共通のようだ。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。