2017年

5月2日

投稿者 : yoshimura1212 投稿日時: 2017-05-02 08:15:20 (2203 ヒット)

 今朝(5/2)NHKで「格安スマホ ユーザー満足度高める対策相次ぐ」というニュースを流していた。格安スマホのシェアはまだ5%くらいで伸び悩んでいると言う。そこで対面での販売やユーザーの満足度を高める対策に乗り出す事業者を紹介していた。いやいやそうではなくユーザーの使用状況をよく聞いてその人に合った格安スマホ(通信会社)を紹介すべきだろう。各社それぞれ特徴がある。やっぱり私のような「格安移行代行業」は需要はあると思う。ただ○○○テルは遅いし半額電話の音質が悪すぎるとか、○○Jimioが10分かけ放題を始めたとか、常に細かい情報を持つ必要はある。なお当店はAndroid系は扱っておりませんので悪しからず。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。