2018年
4月10日
今年度よりAMEDの革新的先端研究開発支援事業(CREST, PRIME)の総括を仰せつかった。副総括は順天の横溝先生。日本の研究力が低下していると言われる時代。ぜひ世界に誇れるいい研究成果が出るようにサポートしたい。内容は外傷やストレスによる組織損傷に対して生体が他の臓器由来因子や複数の細胞を介して適応、修復していくプロセスを解明し治療に役立てようというもの。
応募案内はこちら。研究開発領域「生体組織の適応・修復機構の時空間的解析による生命現象の理解と医療技術シーズの創出」
具体的な領域についての解説(領域概要)は公募要項のp44にある。
たぶん探すのが面倒だろうからここに抜粋します。4月23日に説明会あります。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。