2009年
7月12日
PhDの修士、博士課程希望者求めます来年から博士過程には臨床からの派遣も含めてMDが4名参加してくれることになりました。うれしい限りです。うちのウリは分子から個体までをトータルに解析できることです。しかしPhDの入学者がないと分子レベルの仕事がすすみません。ぜひ見学に来て下さい。
学費が高い?今年からJSTでRA制度がはじまりました。学振DCなみのサポートが得られます。すでにどこかの大学の博士課程に在籍しているひとでも出向してくれれば大丈夫です。私にメールしてみてください。今なら4月のRAに間に合うかもしれません。またPhDのポスドクを求めています。免疫の経験はゼロでもかまいません。分子生物学と生化学のちからで免疫を改変することが”免疫リプログラミング”なのです。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。