最近の成果
SOCSはさまざまな疾患で発現が上昇したり減少したりすることが報告されており、我々はSOCSによる病態の理解を促進するためにcKOマウスを世界中に送付している。今後様々なモデル疾患でSOCSの意義が明らかにされるであろう。またこれらの解析を通じて、SOCS/STATによる免疫調節の実態が深く理解され将来的にはアレルギー、自己免疫疾患、癌の免疫療法などの画期的な治療法の開発につながることを期待したい。
Spred-1はヒト神経繊維腫症の原因遺伝子であることが明らかにされた。この疾患では頭蓋形成の異常、白血病の増加、学習障害などさまざまな病態が報告されている。今後Spred-1欠損マウスを活用することでこれらの原因の詳細が理解されるであろう。また世界的にもこの分野の研究者から多くの関心を集めることになるだろう。Spred-1と免疫疾患はまだ報告されていない。しかし我々はSpred-1欠損マウスで好酸球増多症によるアレルギー性疾患の増悪化を報告しており、Ras-ERK経路はどのような細胞においても重要な役割を果たすことから、免疫分野でも新たな展開が期待できる。
残念ながらFoxp3プロモーターの解析やIL-17プロモーターの解析では一歩で遅れたが、これらのツールは数十カ所以上の施設からリクエストが来ており多くの共同研究をスタートしている。特にケミカルライブラリーのスクリーニングによってTh17を抑制したりTregを増強あるいは抑制したりする薬剤の開発が期待できる。
(1)SOCSのTh17分化における機能解明
近年Th1/2に加えて誘導性Treg(iTreg)やTh17などTh細胞の新たなサブセットについての報告・知見が集積してきており、免疫の恒常性維持もしくは破綻はこれらの様々なTh細胞群のバランスにより生じるのではないかと考えられるようになってきている。T細胞特異的にSOCS1やSOCS3を欠損したcKOマウスを作製し、Th17に依存する実験性自己免疫性脳脊髄炎モデル(EAE)を施行した。その結果SOCS1-cKOではEAEは抑制され、逆にSOCS3-cKOでは増強された。様々な生化学的解析からSOCS1はIFNγのシグナルを抑制することでTh17促進に、SOCS3はIL-6やIL-23を抑制することでTh17抑制に作用することを明らかにした(Pro.NAS,USA2007, J.Immunol.2008)。さらにSOCS1欠損においてはTGFβ-Smadの活性化が抑制されていることも明らかにした。これにもIFNγ/STAT1が重要でありSTAT1が未知の機構を介してSmadを抑制している実態が明らかとなった。このスキームを右図に示す。
(2)SOCSのTreg分化における機能解明
抑制性のヘルパーT細胞としては胸腺由来のnTregの他、最近TGFβによって誘導されるiTregが注目されている。SOCS3欠損T細胞ではTGFβやIL-10の産生が高くSOCS3はT細胞において抑制性T細胞の分化を制御する可能性が示された(J.Exp.Med.2006)。しかしSOCS3欠損T細胞ではnTregの分化は正常であり、むしろiTregが影響を受けている可能性がある。今後この点についてはさらに解析を続けたい。一方SOCS1欠損T細胞ではnTregが胸腺ですでに2倍以上に増加している(Immunity 2009)。現在このメカニズムを明らかにすべくFoxp3-CreによってTreg特異的にSOCS1を欠損させるマウスを作製中である。
我々はSOCS3欠損樹状細胞の解析を通じてTGFβがFoxp3陽性Tregのexpansionに極めて重要であることを発見し報告した(J.Immunol.2007)。SOCS3欠損樹状細胞は試験管内においても生体内においても、未熟な性質を保っており、Foxp3陽性Tregを選択的に増加させることを明らかにした。すなわちSOSC3欠損樹状細胞は抑制性T細胞を産み出す、寛容誘導型の樹状細胞であると言える。この原因を明らかにするために、種々のサイトカイン抗体を加えてT細胞の分化に及ぼす影響を調べた。その結果、Foxp3陽性T細胞の増加は、抗TGFb抗体および抗IL-2抗体により遮断された。抗IL-2抗体はエフェクターT細胞への分化も抑制するが抗TGFβ抗体はFoxp3陽性細胞の分化に選択的に強く影響した。そこで樹状細胞からのTGFβの産生を比較したところ、SOCS3欠損樹状細胞が野生型樹状細胞に比べてTGFbを多く産生した。以上のことからSOCS3がSTAT3を介してTGFβの産生を制御することが示唆された。これらの結果から、TGFβがFoxp3陽性Tregの誘導に必須であること、およびSOCS3は樹状細胞が免疫応答を引き起こすか免疫寛容を引き起こすかの決定に重要であることが示された(右図)。
(3)SOCSと炎症性発がんの関係
SOCS研究の過程でSOCS1欠損マウスに大腸がんが自然発症すること(J.Exp.Med.2006)およびヒト肝臓がん(HCC)でSOCS1の遺伝子サイレンシングが高頻度で見られること(J.Exp.Med.2005),SOCS3タンパクの発現が癌部で低いこと(Gastroenterology 2007)などからSOCSと炎症性発がんに関心をもち、cKOマウスを用いた解析を行った。その結果肝臓特異的にSOCS1を欠損させることでSTAT1やJNKの強い活性化と肝炎の増悪化が認められた(Hepatology, 2008)。逆にSOCS3を欠損させるとSTAT3が強く活性化され肝炎が抑制された(Gastroenterology 2007)。これらの結果から右図のような炎症と発がんに関する2step-modelを発表した(Nature Rev. Immunol.2007)。
(4)新規免疫抑制物質の探索と機能解明
我々は樹状細胞を生きた繊維芽細胞とco-cultureするとLPSによる樹状細胞の成熟が強く抑制され、T細胞の活性化も抑制されることを見いだした。精製の結果、繊維芽細胞から産生される、TNFやIL-12産生の抑制因子はプロスタグランジンE2(PGE2)であった(Int. immunol.2008)。
PGE2は細胞内cAMP 濃度の上昇を介して樹状細胞からのTNFやIL12産生を抑制する。本研究ではcAMPによって誘導される遺伝子に注目して、cAMPの抑制作用の本体の同定を行った。まずタンパク合成阻害剤シクロヘキシミドの効果からcAMPが抑制効果を発揮するためには新規タンパク合成が必要と考えられた。そこでマイクロアレイ解析を行った結果、我々はc-fosをcAMPによる抑制効果を担う因子の候補として同定した。c-fos遺伝子をマクロファージ系の細胞(Raw細胞)に強制発現することでLPSによるTNFαの誘導を強力に抑制することができた。逆にsiRNAによりc-fos発現を抑制するとcAMPの抑制効果が失われた。さらに我々はLPSまたはcAMP単独刺激と比較してLPS+cAMP共刺激によって、c-Fos タンパク質レベルが極めて増加することを見いだした。
次に我々はc-Fosの炎症性サイトカイン産生抑制機構を解析した。c-FosはNF-kB p65 サブユニットと物理的に相互作用することによって、p65ホモダイマーのTNFaプロモーターやIL-12プロモーターへのリクルートを阻害していた。またcAMPによってc-fosのmRNAが発現誘導され、TLRの下流で活性化されたIKKbがc-Fosを直接リン酸化することによって、c-Fosの安定化と蓄積を引き起こすことがわかった。c-Fosの複数箇所がIKKbによってリン酸化を受けるが、c-Fosの308番目のセリン残基がIKKbによるリン酸化と安定化に必要な残基の一つであることを明らかにした。これらの結果から、我々はc-FosがIKKbの新規基質であること、およびcAMPによる免疫抑制効果を担う因子であると結論づけた。以上の本研究成果は2009年Immunity誌に掲載された(2009)。
(5)TGF-β/Smadによる免疫抑制作用の解析
Foxp3プロモーターの解析からSmadによるFoxp3の転写制御の機構を明らかにした。Smadは直接プロモーターに会合する(J.Biol.Chem.2008)。現在Smad2/3欠損マウスを作製しSmadによる免疫制御の実態解明を行っている。
(6)Spred1が家族性神経細胞腫の原因遺伝子であることの発見
ベルギー、フランス、アメリカとの国際共同研究において、カフェオレ斑を持つが、NF1遺伝子に変異を認めない家族性優性遺伝の神経線維腫症1型様患者での解析を行った。その結果ヒトSPRED1に多数の変異を発見し報告した。SPRED1はneuro-cardio-facial-cutaneous (NCFC)症候群の原因遺伝子の一つであり、Ras経路を抑制する新しい癌抑制遺伝子の候補であることが示唆された(Nature Genetics 2007)。
発表論文
○#Koga K, Takaesu G, Yoshida R, Nakaya M, Kobayashi T, Kinjyo I, Yoshimura A. Cyclic adenosine monophosphate suppresses the transcription of proinflammatory cytokines via the c-Fos protein phosphorylated by IKKbeta Immunity 2009 30(3): 372-383
#Lu LF, Thai TH, Calado DP, Chaudhry A, Kubo M, Tanaka K, Loeb GB, Lee H, Yoshimura A, Rajewsky K, Rudensky AY. Foxp3-dependent microRNA155 confers competitive fitness to regulatory T cells by targeting SOCS1 protein. Immunity. 2009 Jan;30(1):80-91.
Hikata T, Takaishi H, Takito J, Hakozaki A, Furukawa M, Uchikawa S, Kimura T, Okada Y, Matsumoto M, Yoshimura A, Nishimura R, Reddy SV, Asahara H, Toyama Y. PIAS3 negatively regulates RANKL-mediated osteoclastogenesis directly in osteoclast precursors and indirectly via osteoblasts. Blood 2009 Mar 5;113(10):2202-12. Epub 2008 Oct 24.
#Ayada T, Taniguchi K, Okamoto F, Kato R, Komune S, Takaesu G, Yoshimura A, Sprouty4 negatively regulates protein kinase C activation by inhibiting phosphatidylinositol 4,5-biphosphate hydrolysis. Oncogene. 2009 Feb26;28(8):1076-88.
(2008)
Denayer E, Ahmed T, Brems H, Van Woerden G, Borgesius NZ, Callaerts-Vegh Z, Yoshimura A, Hartmann D, Elgersma Y, D'Hooge R, Legius E, Balschun D. Spred1 is required for synaptic plasticity and hippocampus-dependent learning. J Neurosci. 2008 Dec 31;28(53):14443-9.
#Yoshida R, Takaesu G, Yoshida H, Okamoto F, Yoshioka T, Choi Y, Akira S, Kawai T, Yoshimura A, Kobayashi T. TRAF6 and MEKK1 Play a Pivotal Role in the RIG-I-like Helicase Antiviral Pathway. J Biol Chem. 2008 Dec 26;283(52):36211-20.
#Sanada T, Takaesu G, Mashima R, Yoshida R, Kobayashi T, Yoshimura A. FLN29 deficiency reveals its negative regulatory role in the Toll-like receptor (TLR) and retinoic acid-inducible gene I (RIG-I)-like helicases signaling pathway. J Biol Chem. 2008 Dec 5;. 283(49):33858-64.
Miyamoto K, Miyamoto T, Kato R, Yoshimura A, Motoyama N, Suda T. FoxO3a regulates hematopoietic homeostasis through a negative feedback pathway in conditions of stress or aging. Blood. 2008 Dec 1;112(12):4485-93.
#Shiraishi H, Yoshida H, Saeki K, Miura Y, Watanabe S, Ishizaki T, Hashimoto M, Takaesu G, Kobayashi T, Yoshimura A. Prostaglandin E2 is a major soluble factor produced by stromal cells for preventing inflammatory cytokine production from dendritic cells. Int Immunol. 2008 Sep;20(9):1219-29. Epub 2008 Jul 17.
Ozawa Y, Nakao K, Kurihara T, Shimazaki T, Shimmura S, Ishida S, Yoshimura A, Tsubota K, Okano H. Roles of STAT3/SOCS3 pathway in regulating the visual function and ubiquitin-proteasome-dependent degradation of rhodopsin during retinal inflammation. J Biol Chem. 2008 Sep 5;283(36):24561-70.
Ikeda O, Sekine Y, Yasui T, Oritani K, Sugiyma K, Muromoto R, Ohbayashi N, Yoshimura A, Matsuda T. STAP-2 negatively regulates both canonical and noncanonical NF-kappaB activation induced by Epstein-Barr virus-derived latent membrane protein 1. Mol Cell Biol. 2008 Aug;28(16):5027-42.
Haffner MC, Jurgeit A, Berlato C, Geley S, Parajuli N, Yoshimura A, Doppler W. Interaction and functional interference of glucocorticoid receptor and SOCS1. J Biol Chem. 2008 283(32):22089-96.
#Ichiyama K, Yoshida H, Wakabayashi Y, Chinen T, Saeki K, Nakaya M, Takaesu G, Hori S, Yoshimura A, Kobayashi T. Foxp3 inhibits RORgammat-mediated IL-17A mRNA transcription through direct interaction with RORgammat. J Biol Chem. 2008 Jun 20;283(25):17003-8.
○#Takaki H, Ichiyama K, Koga K, Chinen T, Takaesu G, Sugiyama Y, Kato S, Yoshimura A, Kobayashi T. STAT6 inhibits TGF-beta 1-mediated Foxp3 induction through direct binding to the Foxp3 promoter, which is reverted by retinoic acid receptor. J Biol Chem. 2008 May 30;283(22):14955-62
Torisu T, Nakaya M, Watanabe S, Hashimoto M, Yoshida H, Chinen T, Yoshida R, Okamoto F, Hanada T, Torisu K, Takaesu G, Kobayashi T, Yasukawa H, Yoshimura A. Suppressor of cytokine signaling 1 protects mice against concanavalin A-induced hepatitis by inhibiting apoptosis. Hepatology. 2008 Jan 14;47(5):1644-1654
○#Tanaka K, Ichiyama K, Hashimoto M, Yoshida H, Takimoto T, Takaesu G, Torisu T, Hanada T, Yasukawa H, Fukuyama S, Inoue H, Nakanishi Y, Kobayashi T, Yoshimura A. Loss of Suppressor of Cytokine Signaling 1 in Helper T Cells Leads to Defective Th17 Differentiation by Enhancing Antagonistic Effects of IFN-{gamma} on STAT3 and Smads. J Immunol. 2008 Mar 15;180(6):3746-56.
Ryo A, Tsurutani N, Ohba K, Kimura R, Komano J, Nishi M, Soeda H, Hattori S, Perrem K, Yamamoto M, Chiba J, Mimaya J, Yoshimura K, Matsushita S, Honda M, Yoshimura A, Sawasaki T, Aoki I, Morikawa Y, Yamamoto N. SOCS1 is an inducible host factor during HIV-1 infection and regulates the intracellular trafficking and stability of HIV-1 Gag. Proc Natl Acad Sci U S A. 2008 Jan 8;105(1):294-9.
(2007)
#Yoshimura A, Naka T, Kubo M. SOCS proteins, cytokine signalling and immune regulation. Nat Rev Immunol. 2007 Jun;7(6):454-65. Epub 2007 May 18. Review.
Le Y, Zhu BM, Harley B, Park SY, Kobayashi T, Manis JP, Luo HR, Yoshimura A, Hennighausen L, Silberstein LE. SOCS3 Protein Developmentally Regulates the Chemokine Receptor CXCR4-FAK Signaling Pathway during B Lymphopoiesis. Immunity. 2007 Nov 26;27(5):811-823.
○#Brems H, Chmara M, Sahbatou M, Denayer E, Taniguchi K, Kato R, Somers R, Messiaen L, De Schepper S, Fryns JP, Cools J, Marynen P, Thomas G, Yoshimura A, Legius E. Germline loss-of-function mutations in SPRED1 cause a neurofibromatosis 1-like phenotype. Nature Genet. 2007 Sep;39(9):1120-6.
Sekine Y, Tsuji S, Ikeda O, Sugiyma K, Oritani K, Shimoda K, Muromoto R, Ohbayashi N, Yoshimura A, Matsuda T. Signal-transducing adaptor protein-2 regulates integrin-mediated T cell adhesion through protein degradation of focal adhesion kinase. J Immunol. 2007 Aug 15;179(4):2397-407.
○#Matsumura Y, Kobayashi T, Ichiyama K, Yoshida R, Hashimoto M, Takimoto T, Tanaka K, Chinen T, Shichita T, Wyss-Coray T, Sato K, Yoshimura A. Selective expansion of foxp3-positive regulatory T cells and immunosuppression by suppressors of cytokine signaling 3-deficient dendritic cells. J Immunol. 2007 Aug 15;179(4):2170-9.
Fukuda S, Abematsu M, Mori H, Yanagisawa M, Kagawa T, Nakashima K, Yoshimura A, Taga T. Potentiation of astrogliogenesis by STAT3-mediated activation of bone morphogenetic protein-Smad signaling in neural stem cells. Mol Cell Biol. 2007 Jul;27(13):4931-7.
#Taniguchi K, Kohno R, Ayada T, Kato R, Ichiyama K, Morisada T, Oike Y, Yonemitsu Y, Maehara Y, Yoshimura A. Spreds are essential for embryonic lymphangiogenesis by regulating vascular endothelial growth factor receptor 3 signaling. Mol Cell Biol. 2007 Jun;27(12):4541-50.
Ozawa Y, Nakao K, Shimazaki T, Shimmura S, Kurihara T, Ishida S, Yoshimura A, Tsubota K, Okano H.
SOCS3 is required to temporally fine-tune photoreceptor cell differentiation. Dev Biol. 2007 Mar 15;303(2):591-600. .
(2006)
#Lu Y, Fukuyama S, Yoshida R, Kobayashi T, Saeki K, Shiraishi H, Yoshimura A, Takaesu G. Loss of SOCS3 gene expression converts STAT3 function from anti-apoptotic to pro-apoptotic. J Biol Chem. 2006 Dec 1;281(48):36683-90.
Stumhofer JS, Laurence A, Wilson EH, Huang E, Tato CM, Johnson LM, Villarino AV, Huang Q, Yoshimura A, Sehy D, Saris CJ, O'Shea JJ, Hennighausen L, Ernst M, Hunter CA. Interleukin 27 negatively regulates the development of interleukin 17-producing T helper cells during chronic inflammation of the central nervous system.
Nature Immunol. 2006 Sep;7(9):937-45.
Kievit P, Howard JK, Badman MK, Balthasar N, Coppari R, Mori H, Lee CE, Elmquist JK, Yoshimura A, Flier JS. Enhanced leptin sensitivity and improved glucose homeostasis in mice lacking suppressor of cytokine signaling-3 in POMC-expressing cells. Cell Metab. 2006 Aug;4(2):123-32
#Ogata H, Kobayashi T, Chinen T, Takaki H, Sanada T, Minoda Y, Koga K, Takaesu G, Maehara Y, Iida M, Yoshimura A. Deletion of the SOCS3 gene in liver parenchymal cells promotes hepatitis-induced hepatocarcinogenesis. Gastroenterology. 2006 Jul;131(1):179-93.
#Okada S, Nakamura M, Katoh H, Miyao T, Shimazaki T, Ishii K, Yamane J, Yoshimura A, Iwamoto Y, Toyama Y, Okano H. Conditional ablation of Stat3 or Socs3 discloses a dual role for reactive astrocytes after spinal cord injury. Nature Med. 2006 Jul;12(7):829-34.
#Hanada T, Kobayashi T, Chinen T, Saeki K, Takaki H, Koga K, Minoda Y, Sanada T, Yoshioka T, Mimata H, Kato S, Yoshimura A. IFNgamma-dependent, spontaneous development of colorectal carcinomas in SOCS1-deficient mice. J Exp Med. 2006 Jun 12;203(6):1391-7.
#Kinjyo I, Inoue H, Hamano S, Fukuyama S, Yoshimura T, Koga K, Takaki H, Himeno K, Takaesu G, Kobayashi T, Yoshimura A. Loss of SOCS3 in T helper cells resulted in reduced immune responses and hyperproduction of interleukin 10 and transforming growth factor-beta 1. J Exp Med. 2006 Apr 17;203(4):1021-31.
Chen Z, Laurence A, Kanno Y, Pacher-Zavisin M, Zhu BM, Tato C, Yoshimura A, Hennighausen L, O'Shea JJ. Selective regulatory function of Socs3 in the formation of IL-17-secreting T cells. Proc Natl Acad Sci U S A. 2006 May 23;103(21):8137-42.
#Chinen T, Kobayashi T, Ogata H, Takaesu G, Takaki H, Hashimoto M, Yagita H, Nawata H, Yoshimura A. Suppressor of Cytokine Signaling-1 Regulates Inflammatory Bowel Disease in Which Both IFNgamma and IL-4 Are Involved. Gastroenterology. 2006;130: 373-388.
#Ogata H, Chinen T, Yoshida T, Kinjyo I, Takaesu G, Shiraishi H, Iida M, Kobayashi T, Yoshimura A. Loss of SOCS3 in the liver promotes fibrosis by enhancing STAT3-mediated TGF-beta1 production. Oncogene. 2 006 Apr 20;25(17):2520-30.
国際学会招待講演
2006/6/18-21 Physiological functions of the Sprouty/Spred family proteins,negative regulators for the Ras/ERK pathway BEATSON INTERNATIONAL CANCER CONFERENCE Glasgow, UK
2006/5/28-6/2 Regulation of osteoclastgenesis by inflammatory cytokines and SOCS. 1st International Conference on Osteoimmunology Ist International meeting of osteoimmunology Crete Greek
2007/1/5-10 SOCS1 and SOCS3 are Critical Regulators of Cytokine Signaling; Implication for Helper T Cell Differentiation and Tumor Development. KEYSTONE SYMPOSIA on Molecular and Cellular Biology Keystone USA
2007/3/29-31 SOCS1 is a link between inflammation and inflammation-mediated carcinogenesis. 5th International Aachen Symposium on Cytokine Signalling, Aachen Germany
![]() サイトカイン受容体シグナル伝達における負の制御機構(持田財団論文) |
![]() TOP |
![]() 免疫楽ー基礎の基礎 |